50代からでも、自分の大好きなことを探せるのか?

50代男が、大好きなことを探しはじめたらどうなるのか?

今こそ見直したい、地震に備えるための必要なもの

元旦の能登地震のニュースを見て、最初に思い出したのは、自分自身が東日本大震災で被災した時のことでした。

 

その後考えたのが、今、地震が起こったら備えは十分だろうか?ということ。東日本大震災の経験から、水や食料をローリングストックしつつ使うことが習慣になったし、緊急時に持ち出す荷物も、専用のリュックを家族の人数分作って用意しています。

 

それ以外に、何か必要なものがないか?この機会に考えてみることにしました。

 

実際のところ、水・食料の次に重要になってくるのが、電源の確保だと思います。最低でも家族のスマホ全部を、複数回充電できるくらいのものが必要かと。ということで少々お高いですが、ポータブル電源を購入!

 

それが「EcoFlow DELTA2」

https://amzn.to/3S8H4k3


1024Whの大容量で、家に置きつつ、部屋の移動も可能なくらいの重量のものを選択しました。サイトには軽量とか書いてありますが、12Kgです。まぁ、持って歩くことはできますね。USB-A出力が4つ、USB-Cの出力が2つ、普通のAC電源出力も4つあり、普通の家ならば、まず間に合う仕様。本体への充電も早い(ファンが回って少しうるさいですが、許容範囲)ので、普段使いしつつ、災害時にも活用したいと考えました。ただ、一人暮らしには大きすぎるかもしれません。

 


そして、家には懐中電灯を1つしか置いてないことに気が付きました。これだと緊急時の明かりに困る可能性があるということで、LEDランタンを購入することに。停電時、ろうそくを使おうという人もいるかもしれませんが、火災の危険性を考えると、やっぱり危険。

 

で、今回購入したのは、これです。

 

https://amzn.to/3tEDzZd

 

最大のポイントは、充電手段が豊富なこと!

 

1)USB-Cでの充電
2)本体上部のソーラー発電
3)手回し充電

 

これなら、電源を喪失しても、自力で明かりを作ることが可能です。懐中電灯にもなるわりに、調光機能などないので、誰でも簡単に使えます。アウトドアやキャンプもしないので、単純な機能でいいよ、という人にはこれで充分かと。ただ、同価格帯のLEDランタンの中では、連続使用時間が短めです。キャンプなどで日常的に利用する人なら、別の選択肢もあると思います。このあたりは、自分の利用スタイルを考えて選ぶ必要がありますね。

 

あと、現時点で対策ができていないことも確認しておきました。
今のところ、以下の4つかなと。

 

・日常的に服用している薬の扱いを決めていない
・用意している携帯トイレを実際に使ったことがない
・カセットコンロをもっていない
・寝袋をもっていない

 

こういったことは、定期的に確認しつつ、知識もアップデートしておきたいですね。
みなさんの備えは万全でしょうか?よかったら、この機会にチェックしてみて下さい。

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
いいな、とおもったら、読者登録お願いします!