50代からでも、自分の大好きなことを探せるのか?

50代男が、大好きなことを探しはじめたらどうなるのか?

好きなことの引力を侮るなかれ!

こんにちは。
今日で9月も終わりですね。
夕べは中秋の名月で、仕事帰りにキレイな満月を見ることができましたが、みなさんはいかがでしたか?

 

さて今日は好きなことの引力の話し。


どういうことかと言うと、自分が「これが好き!」ということを発信しておくと、その「好き」なものが集まってくる、という現象が起こるということです。

私はサツマイモが好きで、誰かに好きな食べ物何ですか?と聞かれたら、必ずサツマイモ!と答えています。また、インスタやFacebookにも、食べ物関係の写真をアップするときの多くが芋関係。

 

そうやって、私のことを知っている人の多くが、私の芋好きを知っている状況になるわけです。そうすると、お土産とかプレゼントのうち、何割かがサツマイモ関係のものになるのですよ。ちなみに昨日も「安納芋ようかん」なるものを、お土産としていただいたばかりです。

 

好きの引力は、仕事でも働きます。

文章を書くのが好き!ということを発信しておけば、そういう仕事が回ってくる、ということを私自身何度も経験しています。私の周りでも、歌が好き、写真が好き、料理が好き、勉強が好きなど、いろんな人がいますが、好き好き言い続けることで、その仕事を増やしていっています。もちろん、実力があることが欠かせませんが、仕事としてチャンスが増えるのは、間違いありません。場数を増やすことが、実力を上げる要素にもなってくるので、良い循環が生まれやすくなります。加えて、好きなことを仕事にしていてお金までいただけるのですから、幸せな限りなわけです。

 

食べ物の例は一番わかりやすいと思いますが、あなたにも自然とそういったことを経験してきたかもしれません。何か、お土産を買っていこうと思った時、相手が好きなものを知っていたら、好みのものを買ったことがあるのではないでしょうか?誰がの好みを知っていれば、何かをプレゼントしたいと思った時、その人の好きなものをあげようと思うのが、自然だと思います。プレゼントで外さないことを意識したとしても、好きなものをチョイスするのが安全策ということもあります。

 

そして、面白いことに同じものやことを好きな人が集まってくる、という効果もあります。これも「引力」ですね。自己紹介などで好きなことを言っておくと、相手が同じだった時にめっちゃ盛り上がりますし、そうでなかったとしても、あの人も芋が好きみたいですよ、といって人を紹介してくれることも出てきます。そうすると、同じ好きを持つ仲間がどんどん増えていくというわけです。大人になってから友達を作るのには、この「好きの引力」を使うのが、最も効果的だと思います!面白そうと思ったら、ぜひ試してみてくださいね。


ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
いいな、とおもったら、読者登録お願いします!

 

☆やコメントをくださるみなさん、ありがとうございます!とってもうれしいです。

はてなブログランキングにも参加しています。読んでみて、ちょっとでも心が動いたという方は、ぜひクリックお願いします。