50代からでも、自分の大好きなことを探せるのか?

50代男が、大好きなことを探しはじめたらどうなるのか?

「好きなことを見つける10の質問」に答える

こんにちは。
大好きなことを探し中の、りっちです。

世の中には、大好きなことをして生きている人と
そうでない人がいます。

本音で考えたら、好きなことをしたい
という人が多いのではないでしょうか?

私は断然、好きなことをしたい派です。

20世紀までは、好きなことをして生きる
という人は、ごく少数派だったと思います。

ですが、21世紀になり、次第に好きを
仕事にしていく人が増えているのでは
ないでしょうか?

そして、そのための手法についても、
様々な人が情報を発信しています。

これからしばらくは、そういう情報を
元に、実際に試していこうと思います!

さて今回は、自己理解メソッド開発者で、作家の八木仁平さんの動画「10の質問に答えるだけ。好きなことの見つけ方を専門家が解説する」を見て、回答していきます。


【好きなことを見つける10の質問】

質問1:お金を払ってでも勉強してみたいことは何か?
質問2:学校で好きだった教科は何か?
質問3:これに出会えてよかったと思える分野やジャンルは何か?
質問4:よく検索することは何か?
質問5:小学生の時に夢中になっていた遊びは何か?
質問6:社会で問題(課題)だと感じることは何か?
質問7:これまでどんなことにお金(時間)を使ってきたのか?
質問8:克服してきた悩み、もしくはこれから解決したい悩みやコンプレックスは何か?
質問9:読んできた本のジャンルはどんなものが多いか?
質問10:人生で世の中に対する「怒り」を感じたことは何か?


これらに対する、私の回答を以下にまとめていきますね。

 

質問1.お金を払ってでも勉強してみたいことは何か?


回答

  • 文章の書き方
  • よりよく生きるための秘訣
  • コピーライティング

質問2:学校で好きだった教科は何か?
回答
 ・国語
 ・社会、歴史
 ・数学

  学校の教科とは関係ないですが、
  放課後は近所の子供たちを集めて、
  ひらすら外で遊んでました。


質問3:これに出会えてよかったと思える分野やジャンルは何か?
回答
 ・読書
 ・IT
 ・PC
 ・ゲーム

 この質問の意図は、おそらくこれまでに出会った
 ことの中で、夢中になったものを挙げることかなと。
 読書も、かなり偏ってはいますが、少なくとも
 1000冊以上は読んでいるはず。
 ITは仕事にしてるし、
 PCは、かつて自作にはまるくらいでした。


質問4:よく検索することは何か?
回答
 ・Amazonで本を検索
 ・Youtubeではゲーム関連で検索
 ・AmazonでPCや、周辺機器について

 

質問5:小学生の時に夢中になっていた遊びは何か?
回答
 ・鬼ごっこ
 ・缶蹴り
 ・冬はミニスキー、ソリ
 ・軍艦のプラモデル製作
 ・まんがを読む

 ちなみに、中学以降でようやく
 PC関係や、シミュレーションゲーム
 興味が以降していきました。
 本格的に読書をし出したのは、社会人になってから。

 

質問6:社会で問題(課題)だと感じることは何か?
回答
 ・正直モノがバカを見ること
 ・買占め、高額転売
 ・好きなことは仕事ではなく趣味にすべきという考え
 ・声の大きい人の意見ばかり通る傾向
 ・科学的な事実よりも、感情的な不安が重視される世の中
 ・同調圧力

東日本大震災のあと、水、電池、米などの買い占めは
むごいなぁと思った。

こうして答えてみると、今の社会への想いが
結構あるなぁと改めて感じてます。


質問7:これまでどんなことにお金(時間)を使ってきたのか?
回答
 ・書籍代
 ・PC代(2年に1回は買い替え)
 ・ゲーム代
 ・セミナー、勉強会など

光熱費や、居住費、車などは、金額は大きいけど
生活のための費用ということで除外。


質問8:克服してきた悩み、もしくはこれから解決したい悩みやコンプレックスは何か?
回答
 ・働きすぎだったこと
 ・文章を上手になりたい(終わりはないが)
 ・痩せたい

 これから解決したい悩み、コンプレックス
 ・健康の維持
 ・体力、筋力の向上
 ・ネットで、より稼げるようになる
 ・どこにいても仕事ができるようになる

 

質問9:読んできた本のジャンルはどんなものが多いか?
回答
 ・お金
 ・仕事の効率化
 ・性格、人間関係
 ・勉強法
 ・自己啓発
 ・まんが(北斗の拳ドラゴンボール、ワンピース等)
 ・文章術
 ・コピーライティング

 

めっちゃ偏ってますねw

 

質問10:人生で世の中に対する「怒り」を感じたことは何か?
回答
 ・正直モノがバカを見る傾向
 ・国連が機能しないこと
 ・一円でも安くしなければならない、という謎の傾向

 ・お金持ち=悪者 という偏見
 ・自分の意思より、周りの人の目を重視してしまうこと
 ・自分で責任を取りたくないという人たち

 

 

 

参考文献『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』

amzn.to

 

【まとめ】

さて、10の質問に答えてみましたが、
改めて自分の傾向に気が付くことができたと思います。

これまでの人生で中心になってきたのは

 「読書×PC×書くこと」

だったのは、まず間違いないこと。
今、これが大好き!ということが
見つかっていないのは、これらを
活かして、何をしたいのかが明確に
なってないからなんじゃなかろうかと。

あと、お金にしないといけない、
と思いこんでいたことにも
気が付きました。

そういうことを全て取っ払って
探し続けてみたいと思います。

挑戦は続く!